|
|
歯ブラシは要りませんか?(ジョークです) |
2002/12/22 Windows |
uncle-joe.net Project |
題名:「歯ブラシは要りませんか?」
みなさん、こんにちは。
「歯ブラシは要りませんか?」
いや、別に大道で叩き売りをするためにノコノコ出てきたわけではありません。
落語に「品川心中」というものがありまして、・・・「心中」と言ったって、
それが今どきのトレンドドラマの如きものでは御座いませんで、・・・ひと昔
は羽振りのよかった女郎が落ちぶれて、お茶を引いているばかりでいるのを、
やっととっつかまえたお客に心中をしかけるという、なんともやるせない可笑
しなお話で御座います。
いや、歯ブラシの話なんで御座います。
女郎の話ではないんです。今、愛用している歯ブラシの話なんです。
私は歯並びが悪くて、いわゆる「過剰歯」って言うんですか、上下1本ずつ歯
が多かったようです。「ようです」と言うのは、昔歯医者にそう言われて抜歯
されちまったんですけれどね。
抜歯はされましたが、それでも小さな顎に歯がひしめき合っているんです。
で、歯ブラシの話なんです。
毎回、食事やお菓子を食べた後で、必ず歯を磨いているんです。
そうしないと、食べ物くずが歯間に入り込んで忽ちしみ出して、痛みが走ると
いうボロボロ状態なのです。
どうせボロボロ状態の歯なら、今更歯を磨く必要も無いじゃないかと思われる
かもしれませんが、歯を全部取っ払って総入れ歯にしちゃうのも腰が引けます
し・・・。
いや、そうじゃなくて、歯ブラシの話なんです。
愛用の歯ブラシ「ラムダ」とは、二十年ほどのお付き合い。
かつては、テレビコマーシャルにも出て、華々しい登場でした。
様々なメーカーの、様々なブランドを試してきましたが、最終的にこの「ラム
ダ」の使いやすさに今では固定しておりました。
それが、あの店から消え、このスーパーから消え、最終的に残っていた安売り
の店からこの夏消えていってしまいました。
メーカー「サンスター」のホームページにも、「ラムダ」ブランドは載ってい
ません。
数年前にメーカーに電話で問い合わせた時には、「力のあるお店さんでないと、
扱っていないと思います」と言っていました。
もう、あの愛用の歯ブラシ「ラムダ」は手に入らないのか、と諦めつつある時、
ふと、インターネット検索をしてみました。・・・ありました、楽天に。
<100円ショップ ひゃくえもん楽天店>
http://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/445895/449605/
おうおう、あるじゃないかと喜び、さっそく注文してみました。
うん、100円ショップ?100円ショップ?・・・それで数年前にメーカー
の担当者から聞いた言葉が思い浮かびました。「力のあるお店さんでないと」
って、要するに100円ショップかい!?
なんとも、落ちぶれた女郎を思い浮かべた次第。
それでもいい、もうお前しかいない。・・・
ええいっ!お前と心中したるわい、と決意したのでありました。(おしまい)
では 早々(歯ブラシ「ラムダ」を買って下さい)m(_'_)m
|
- <更新履歴>
- 【2003/06/10確認】ひゃくえもんにアクセスしたところ終売になっていました。
- 【2003/04/15登録】uncle-joe.netホームページに転載。
- 【2002/12/22脱稿】あるメーリングリストに投稿。
| |
|